大本山永平寺
いくつもの建物を回廊で結び、巨大な施設です。70年以上にわたり、宗派の教えに沿って修行と祈りの場所になっています。観光客も気軽に見学、参拝ができるようになっていますが、見学ルートには階段も多く、年配者には少々大変な場所かも知れません。ただし現在は車椅子でも回れるルートがありますので、ご安心を。
雪はほとんどありませんでした
今回、福井市内にはほとんど雪はありませんでしたが、さすがに山手に入った永平寺界隈には雪景色が見られました。それでも今年は雪が少ないそうで、歩く範囲の足元に雪の影響はありませんでした。
駐車場で車を降り、永平寺に行くまでは短い距離ですが、門前の商店街があります。その商店の方たちが作ったと思われる可愛らしいものがありました。雪ダルマです。全部ではありませんが、それぞれの店の前にちょこんと置かれた姿に思わず笑みがこぼれました。
往路に造りかけだったものが、帰りにはでき上がっていたというものもありました。下の写真の雪だるまは、永平寺なのにクリスマスっぽくて笑ってしまいました。
コメント
コメントを投稿
コメントありがとうございます!