おしぼりを食べる?

新幹線グリーン車のおしぼり

新幹線のおしぼり
東海道山陽新幹線のグリーン車に乗っていると、グリーンアテンダントと呼ばれるスタッフがおしぼりを配ってくれます。

東京~新大阪間はJR東海、新大阪~博多間はJR西日本という別の会社なので、新大阪から先に乗っていると、1回の乗車で2つのおしぼりがいただけます。写真の上がJR東海、下がJR西日本のおしぼりです。

不織布の画像
それぞれ別会社が造っているおしぼりですが、厚手でしっかり織られた不織布を使い、高級感たっぷりです。私は手を拭くだけでなく、家の掃除にも利用しています。コンロの油汚れなどもしっかり落とすことができ、最後まで破れたりすることはありません。

テレビ番組でその優秀さがタレントの口から語られ、ますます有名になったようです。今では通販サイトで購入することができるようになったそうです。

おしぼりを食べる?

おしぼりともみじ饅頭
先日、山口まで新幹線に乗っていた時のことです。お客様が、おしぼりを持って「これ、嬉しいね」と声をかけてきました。私も、「いつもありがたいです」と返事をしました。

するとそのお客様が、「これ、いつまでに食べればいいの?賞味期限とかあるのかな?」と聞いてきました。私はの頭の上には「???」が飛び交っていたことでしょう。

「えっと、おしぼりですけれど・・・」と、私がやっと返事をすると、今度はお客様が笑い出しました。「もみじ饅頭かと思ったよ~」と。パッケージの写真と厚手でふっくらした感触なので、もみじ饅頭が配られたと思ったようです。

照れるおじいさん
グリーンスタッフは「おしぼりです」と言いながら配っていましたが、聞き逃したのでしょうか?トイレにでも行っていたのかもしれません。それにしても、おしぼりをもみじ饅頭とカン違いするなんて、おもしろすぎました。

そもそも、もみじの形だからもみじ饅頭なのです。長方形のパッケージに収めてしまっては、「もみじ」ではないのです。それでも間違ってしまうようなパッケージだったので仕方がなさそうですね。


コメント