日本人の質問⑳どれが美味しいですか?

グルメサイトはあてにならない

迷っている女性のイラスト
私はいわゆるグルメサイトの評価を当てにしないようにしています。グルメサイトで高評価な店でがっかりしたことが続いたからです。極端に良い評価はあてにならないと考えるようになりました。

添乗員をしていると、お客様からよく飛んでくる質問があります。「どれがおススメですか?」「美味しいですか?」あちこち出かけているのだから、当然美味しいものを沢山知っているだろう、という期待感からの質問ですね。

頼りにされることは大変喜ばしいのですが、私にとっては苦手な質問です。私自身が上記のように他人の評価を当てにしないのですから。

おすすめは?美味しいですか? 

海外のスーパーの商品棚
海外のツアー中、スーパーに行ってお土産を探すことがよくあります。そんな時、どれが美味しいですか?これは?あれは?と質問が飛んできます。巨大なスーパーの何百種類もあるお菓子のすべてを私が食べたことがあると思っているのでしょうか?

お客様がよくお土産にするチョコレートも、どれが美味しいか?よくわかりません。私はチョコレートは好きですが、頻繁には食べないうえ、いわゆるビター系が好みです。スイスの某メーカーのビターチョコが大好きなのですが、スーパーにはないことも多いのです。見るからに甘ったるいと予想ができる外国製のチョコレートは食べる気がしないので、ほとんど食べたことがありません。

たくさん外国に行っている外人さん、例えばクルーズ船の乗務員さんなども日本のチョコレートが世界で一番美味しいと言っています。

苦しいところ

チョコレートを持つ女性
さて、だからと言ってせっかくご一緒しているお客様に向かって「知りません」「自分で判断してください」とも言えないのが苦しい所です。

本当に自分が好きなものは、「これが大好きです」「美味しかったです」「イチオシです」と答えます。食べたことがないものでも、良さそうなものには「人気商品です」「同僚が美味しかったと言っていました」「その会社のものは定評がありますよ」、おススメでないものについては「私には○○だったので好きな味ではなかったです。でも、気になるようでしたら試してみてはいかがですか?」と答えています。

最後には買う人本人の判断にはなりますね。

コメント