ジョン・レノンが愛したホテル
ロビーの奥には小さな博物館があります。
昔の金庫や、宿帳、そして一番奥の壁には、ジョンが宿泊した時の写真も展示されています。
生前は夏のバカンスに軽井沢を訪れては、万平ホテルに家族で宿泊していたそうです。
添乗員になる前の話ですが、初めてニューヨークに行った時も、時間を作ってジョンの撃たれたダコタアパートメントの入口まで見に行ったものです。
ポール・マッカートニーが単独公演で来日した時も、かなり頑張ってチケットを取りました。そこで何より感激したのは、かなりの高齢なのにポールがエネルギッシュに歌っていたことはもちろん、ポールが話していることを自分が理解できていることでした。頑張って英語を勉強して良かったと実感しました。
喧騒を離れて
客室のカテゴリーは5つあります。今回はウスイ館というクラシックな雰囲気の部屋でした。バスルームにはシャワーブースもありました。
軽井沢銀座はにぎやかですが、客室は静かにゆったり落ち着いて滞在ができます。
宿泊代 1泊2名1室、2食付きで50,000万円位からです。
アクセス JRの軽井沢駅から約2Km、車で5分位。旧軽井沢銀座通りへは徒歩10分位です。
先日宿泊した時はクリスマスのデコレーションがあり、落ち着いた中にも華やかな雰囲気でした。
大好きなメインダイニング
です。
ジョン・レノンがお気に入りだったというテーブルの位置には、現在席は作られていません。初めて行った時に「この辺りだった」ということだけ、教えていただきました。
ダイニングでは夜はフランス料理をいただけます。ここで私が何より楽しみにしているのが、メニュー表(お品書き)です。
クラシックホテル、名門ホテルというイメージからすると、かなり可愛らしいですよね。
宿泊しなくても
宿泊しなくても、ロビーにあるカフェで優雅なひとときを過ごすことができます。
名物の信州産紅玉を使ったアップルパイとドリンクのセットで1500円位です。
コメント
コメントを投稿
コメントありがとうございます!