久しぶりに行ってきました
ハウステンボスの園内にあり、本家のホテルと瓜二つに造られています。
添乗での宿泊ですから、どこの部屋であっても贅沢は言えません。いつもは中庭側の部屋なのですが、今回は初めて町側の部屋をいただきました。
部屋からの眺めは
窓からの景色はこんな感じです。
角度を変えれば、ドムトールンという高い塔の上まで見えます。
ホテルのエントランスも夜はこんな感じで、ステキですね。
ロビー内は今の時期は、「これでもか!」と言わんばかりにクリスマスのデコレーションが。。。
夜はラウンジで演奏会が開かれており、エレガントな気分に浸れます。
女性添乗員ということもあってか、「チョー、かわいいい」部屋をいただきました。
もう少しシックな雰囲気の部屋もあります。
壁紙とベッドカバーが同じ柄で統一されています。
洗面所の可愛いらしさは、今まで泊ったことのあるホテルの中でもNo.1でしょう。
館内にはいわゆる大浴場がありません。部屋の浴室はトイレと分けてあり、ゆったり入れます。洗面所にあるアメニティも充実しています。スキンケアセットはNYで最も古い調剤薬局Bigelowのものがありました。
コーヒーメーカーやティー数種類、ボトルウォーターもセットされています。
温泉をご希望の方には、園内の温泉施設への入浴券や、無料送迎バスの案内があります。
食事はフランス料理の「デ・アドミラル」、和食の「吉翠亭」、鉄板焼きの「戎座」などがあります。要予約ですが、
園内にはたくさんの飲食店がありますから、朝食だけつけておけば充分でしょう。
雰囲気と便利さはを考えると、迷う理由が見つかりません。特に夜のイルミネーションを見るときなどは、園内の真ん中にあるということが有難くもあります。
唯一、不便なことは、出国ゲート前の大きな土産売り場が遠いということ。そこには園内バスで出かけましょう♪


コメント
コメントを投稿
コメントありがとうございます!