日本でエコバッグを買えない!
私はエコバッグを5~6個持っていますが、1つを除いてすべてオマケやプレゼントなどでいただいたものです。
唯一自分で購入したのが、写真のエコバッグです。これは、フランスに行くとどこの町にもあるMonoprix(モノプリ)というスーパーのエコバッグです。ツアーで訪れるたび、お客様にも手頃で喜ばれるお土産としてお勧めしているのもです。
おススメしている理由として、まずはデザインが良いことです。大きさが丁度よく、パリらしいプリント、カバーバッグがついていて持ち運びしやすいこと、軽くてたくさん買っても重くないので、スーツケースの重量を気にせずに済むことなどが挙げられます。
そして何よりも値段です。ひとつ2ユーロしません。店舗や時期によって多少の差があるとは思いますが、私の記憶では1.5~1.95ユーロでした。日本円に換算すると200~250円位です。
お客様と共にホテルの近くのMonoprixに行っては、在庫をカラにするほど買っています。
他にもいろいろなデザインがあるのですが、この可愛いパリらしいプリントが一番です。お客様によっては、ひとりで10個~15個も買っていたくらいです。
今や海外旅行のお土産と言っても難しいです。何をもらっても珍しくなくなってしまいましたね。
パリの有名な高級チョコやマカロンなどを自分用に買うのは良いですが、「配りもの」のお土産とした場合、喜ばれるでしょうが、高価すぎてお金がいくらあっても足りません。
以前はよくおしゃれなエッフェル塔や天使の形のコーヒーシュガーをおススメしていました。デパートやお土産屋さんの食品コーナーに売られていて、大変可愛いです。ただし、いくつも買うと重くなるということや割れたり欠けたりしやすいこと、何よりひとり当たりの単価が1000円位になってしまいます。
何か良いものはないかと考えていた時に、このエコバッグを見つけ、嬉しくなってしまいました。安くて、軽くて、誰でもが必要で、喜んでもらえて、あっても邪魔にならないお土産ってなかなかありません。
私自身も、何人もの友人に同じものを渡しましたが、喜んで愛用してくれています。
日本で買えない理由とは?
私が日本でエコバッグを買えなくなった理由は、どれを見ても「高い!」と思ってしまうからです。
色々な場所で、可愛いデザインやしっかりした造りのエコバッグがたくさん売られています。欲しいと思うものも今までにありましたが、安くても1000円以上、高いものだと2000~3000円台の値段です。
私にとっては、最初に2ユーロ以下のエコバッグで「刷り込み」され、それが基準になってしまったため、日本の価格についていけないだけなのです。
💬
このエコバッグはネットで購入することができるんですね。
フランスまで待てない方はどうぞ。
コメント
コメントを投稿
コメントありがとうございます!