私のおすすめの高級宿をご紹介します
観光内容、グルメ、温泉♨?家族旅行、グループ旅行、カップルの記念旅行など、その時により目的は違っても、せっかくなら良い宿に泊まりたいと思いますよね。
添乗員として仕事をする中で、いままで多くの高額ツアーを担当してきました。
大変有名で高級な宿と期待して行ったのに、スタッフの感じが悪かったり、一生懸命やっているけれど’いまいち’のおもてなしの時も。。。
今年はほとんど添乗の仕事はしていませんが、今まで訪れた中でお勧めできそうな宿をご紹介してみます。
私が良いと思っただけでなく、お客様からの評価も高かった宿です。
加賀屋別邸 松乃碧(まつのみどり)
石川県七尾市和倉町。そうです。あの有名な和倉温泉です。
和倉温泉と言えば全国に名前が知られる「加賀屋」が有名です。松乃碧は加賀屋の姉妹館でありながら、更にグレードアップしたホテルです。オールインクルーシブを採用し、部屋の冷蔵庫から館内のラウンジ・バー、食事の時のドリンクも料金込みにしています。

電車*金沢駅で新幹線から特急に乗り換えて約1時間で和倉温泉駅へ。更に無料送迎バスで6分。
車*金沢からは約90分
周辺環境
徒歩1分で世界的パティシエ・辻口博啓氏の店もあります。
施設
ゆったりとしたパブリックスペースの館内は、一歩入ったとたん美術館のようです。至る所に名工の作品が展示されています。
売店(ここは別料金ですよ)にはお土産の菓子類はもちろん、九谷焼や輪島塗の作品も取り揃えてあります。松乃碧のオリジナル商品もあります。
チェックインの後は、庭園にある茶室・得寮庵での一服はいかがでしょうか?
加賀藩前田家ゆかりの茶室を移築したもので、趣のある内装は往時を偲ぶことができます。
個室ダイニングでの食事は、季節感を大切にした地元の食材を生かした会席料理です。
朝食もバランスの良い、健康的なメニューです。
ごく一部の酒類を除いて、ドリンクも料金込みです。
♨泉質♨
開湯1200年の歴史ある和倉温泉は弱アルカリ性で無色透明の湯です。リューマチや神経痛、婦人病、アトピーに良いとされています。
飲泉すれば胃腸病や貧血にも効果があります。
姉妹館「加賀屋」や「あえの風」のお風呂もご利用いただくことができます。(現在コロナで休止中)
宿泊料金
1泊2食付きでひとり5万円~6万円くらいです。加賀屋の派手さはないので、静かにゆっくりしたい方、広い部屋で優雅に寛ぎたい方には良いですね。
💬 ひとこと
優雅な気分で静かにのんびりできます。
華やかな加賀屋も良いけれど、私は松乃碧の大人っぷりが好きです。
食事も個室なので、他のお客様との接触もほとんどありません。安心ですね。
コメント
コメントを投稿
コメントありがとうございます!