2022年の計画に!
周囲12Kmの小さな島。広島県の三原港から船で渡ることができます。公共交通機関がないため、観光は自転車を利用するのがお勧め。
佐木島にはレンタサイクルがない港もあるため、三原港で借りてから行きましょう。
コロナ以前はたくさんの観光客を見かけましたが、今年は10人位しかいませんでした。
満開の桜を独占しているような気分でした。
小高い山の頂へは、麓から徒歩10分ほど。
気軽に登ることができます。山頂からの景色はまさに絶景。
満開の桜、海、空、島々の美しさを堪能できました。
♪はかたの塩♪で有名な伯方島の開山(ひらきやま)公園もおすすめの桜名所です。
自家用車で行くのが便利です。山頂近くに駐車場があり、山頂展望台までは徒歩5分です。
例年は麓から駐車場までのシャトルバスがありますが、今年は運行していませんでした。
アクセスが良いので佐木島よりはだいぶ人がいましたが、毎年天気が良く、桜がきれいな時期は渋滞する場所なので、今年はそれほどの混雑ではなかったようです。
こちらも満開の桜、海、空、島々の美しさを充分に楽しむことができました。
濃いピンクのつつじとのコントラストも素敵でしたね。
まとめ💬
瀬戸内海の今年の桜は終わってしまいましたが、来年の計画の参考にどうぞ!
コメント
コメントを投稿
コメントありがとうございます!