![]() |
2020年3月22日撮影 |
今日は観光地ではない桜の
ご紹介です。
3月下旬になるといつも電車から
の景色を楽しみにする場所があります。
の景色を楽しみにする場所があります。
埼玉県越谷市と草加市の市境を成す
綾瀬川沿いの桜並木です。
検索してみましたが、「桜の名所」と しては出てきませんでした。
特に東武スカイツリーラインの新田駅近くの綾瀬川沿いは圧巻です。
2020年、新型コロナの影響で添乗の仕事が激減し、ヒマを持て余していた時期に思い立って出かけ、初めて歩いてみました。
駅から川沿いまでは、線路沿いを約10分位歩きます。観光地ではないですが、駐車場らしき場所はありました。
売店や公衆トイレ等はありませんでした。
![]() |
近所の方がシートを広げてお弁当を食べる様子は見られるものの、いたってのんびりした雰囲気でした。
コロナ以前は店が出てもう少し賑やかだったのでしょうか?
まとめ💬
桜の時期に、密集を気にすることなく、散歩目的でお出かけいただくにはぴったりの場所です。
コメント
コメントを投稿
コメントありがとうございます!